2022/09/07 18:04

9月19日は敬老の日。
まだプレゼントを用意できていない、何をプレゼントすればいいか分からない!という方、
いらっしゃいませんか?
そんな時はminoakaのクラフトキットでおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に作ってみるのはいかがでしょうか?
喜ばれる事間違いなし!
minoakaの商品で敬老の日にお勧めの3点をご紹介!
【施設などに入居されているおじいちゃん、おばあちゃんにオススメ】
気持ち明るくなるようなピンクの壁掛けフレームアレンジメント制作キットです。
飾るとお部屋がぱっと明るくなり、気持ちも一緒に明るくなるような発色の良いピンク色を採用。
お花の種類はガーベラやラベンダーなど、人気の花材を使用しています。
小さなお花の組み合わせや向きを工夫することにより個性が出やすく、お一人お一人違った雰囲気に。
インテリアにはもちろん、お名前を記入する事でお部屋の表札変わりにも!老人ホームなどでの表札としてもとても人気です。
飾るとお部屋がぱっと明るくなり、気持ちも一緒に明るくなるような発色の良いピンク色を採用。
お花の種類はガーベラやラベンダーなど、人気の花材を使用しています。
小さなお花の組み合わせや向きを工夫することにより個性が出やすく、お一人お一人違った雰囲気に。
インテリアにはもちろん、お名前を記入する事でお部屋の表札変わりにも!老人ホームなどでの表札としてもとても人気です。
2色展開でイエローもあるので、お好みで。
【おじいちゃん、おばあちゃんとペアになるクラフトキット】
2連パール風/フランス製刺繍糸タッセルのチャーム制作キットです。
コットンパール+パール風サテンパーツと上質なフランス製刺繍糸を組み合わせを組み合わせ、大人の女性の上品な雰囲気に。
普段使いのカジュアルなバッグにも、フォーマルな場面で使用するドレスバッグにもよく合います。
バッグにつけるだけでなくスマートフォンや鍵のチャームにしたり、杖やシルバーカーの目印としても◎
紛失防止にも役立ちます!
【ピンク+グリーン】の2色セットなのでおじいちゃんおばあちゃんとペアにしたり、
コットンパール+パール風サテンパーツと上質なフランス製刺繍糸を組み合わせを組み合わせ、大人の女性の上品な雰囲気に。
普段使いのカジュアルなバッグにも、フォーマルな場面で使用するドレスバッグにもよく合います。
バッグにつけるだけでなくスマートフォンや鍵のチャームにしたり、杖やシルバーカーの目印としても◎
紛失防止にも役立ちます!
【ピンク+グリーン】の2色セットなのでおじいちゃんおばあちゃんとペアにしたり、
親子でお揃いにするのもおすすめです。
色違いでブルー/パープルのセットも販売中です。
【おじいちゃん、おばあちゃんが手芸ができるのか心配な方にオススメ】
エキゾチックで華やかなインド刺繍リボンのフォトフレーム制作キットです。
ピンク・レッド系/ブルー系2種展開で、実際にインドで製造されている素材を使用。
インドのエキゾチックな雰囲気や、ペルシャや中国などのオリエンタルな雰囲気も楽しめるクラフトキットです。
両面テープで簡単に制作できるので、手が不自由な方やリハビリ中の方でも作りやすく、作成時にご自分で配置を考えアレンジを加える事で“自分だけの”オリジナル作品に仕上がります!
付属のフレームはインド刺繍のリボンが映えるよう、カラーは白で厚みのある物を採用。
ピンク・レッド系/ブルー系2種展開で、実際にインドで製造されている素材を使用。
インドのエキゾチックな雰囲気や、ペルシャや中国などのオリエンタルな雰囲気も楽しめるクラフトキットです。
両面テープで簡単に制作できるので、手が不自由な方やリハビリ中の方でも作りやすく、作成時にご自分で配置を考えアレンジを加える事で“自分だけの”オリジナル作品に仕上がります!
付属のフレームはインド刺繍のリボンが映えるよう、カラーは白で厚みのある物を採用。
出来上がった時の達成感を味わっていただけます。
いかがでしたか?
心のこもったプレゼントを差し上げるだけでも喜ばれますが、
お孫さんと一緒に作る時間は、きっと何物にも代えがたいプレゼントになるはず。
ぜひ試してみてください!